
こんにちは真白です!
この記事ではカメラって高くない?って話をしながら、カメラの良さを語ったり、語らなかったりします。
暇つぶしにどうぞ٩( ‘ω’ )و
カメラ機材って高くないですか?
カメラって何であんなに高いんですかね?
現在真白が使用している一眼レフカメラもカメラ本体とレンズを合わせて大体15万円くらいしました。
大学生の頃に購入したもので、当時の私にとっては結構な大金。
でも本当に欲しかったので、一ヶ月間バイト先の奴r、、奉公人となり一生懸命働きました。
やっとの思いで買ったは良いですが、もうスカンピンですよスカンピン。
手に取ったカメラの重さに充足感を感じつつも、財布の軽さに一抹の悲しさを抱きました。
何はともあれ手に入れたのだから早速一枚撮ってみるか!
と、勢いに任せて撮った私の初めての写真がこちら!

すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
え、なに、すっご!!めっっちゃ奥の景色がボケてる!!
スマホで撮るよりも断然綺麗だし!
これが一眼レフの力か…(ゴクリ)。
って感じで大変はしゃいでおりました。
ただ落ち着いて欲しい、当時の私よ。
いや、何となく気持ちはわかるよ?
初めてだったから何を撮ればいいか分からなかったんだよね?
でももうちょっと撮る物なかったかな、当時の私。
まだその花壇の花は咲いてないよ?
しかも連写モードになってたからほぼ同じにしか見えない写真が20枚くらい並んでる…。
はしゃいでたこの時の私を擁護するわけではないですが、カメラを買ってすぐの時って何を撮っても楽しいんですよね。
そんでいく先々にカメラを持っていって、シャッターを切りまくる。
初めのうちはまぁー酷いもんですよ笑
カメラの設定をいじるのにも慣れてないから、ピントが合わないわ白飛びするわでもう見せられたものじゃないですね。
まぁ私は見せるけどね!!!
でも下手くそなりに写真を撮り続けてると、何百枚かに一度良い感じの写真が撮れてるんですよ。
撮影している時は基本的に「この写真めっちゃ良いわ〜、私天才か?」って思いながらシャッター切ってるんで、帰ってから確認してみると中々しょげますけどね。
そうやって自分で撮影した写真を楽しむのもアリなんだけど、人の撮った写真を見るのも楽しいんだよね。
写真には人それぞれの個性が出るから、同じ景色を見ていても何を写すかが全然違う。
だからより多くの人がカメラを手に取って、その人だけの世界を映し出して欲しいと思います。
もし自信作が撮れたらインスタやツイッターのDMでも良いので私に見せて頂けると泣いて喜びながら絶賛のコメントさせていただきます。
インスタ→ https://www.instagram.com/mashiro_11_14/
ツイッター→ https://twitter.com/leon_mao_info
兎にも角にも今日はこれだけ覚えていってください。
写真を撮ったら真白にDMで送りつける
忘れないでね!!約束だよ!!
今回はここまで!
またね!
コメント